犬にしても トレイラー CG 犬 ジャケット写真 の話

こんばんは

無事に犬にしてもレコードのトレイラーが完成し、公開されました。
今回の映像、レコ発ライブフライヤーも作ってもらった浮舌大輔(20tn!)さんにお願いしました。
そんな彼の製作した他のビデオといえば、とにかくCGがなんというか、半端じゃ無い。

恋のパイナップル/そらはみずいろ

思えば僕はこの曲の入ったCD(なりすレコードより発売されています。レーベルメイト。)にコメントを寄せました。最高の作品です。チェックしてみて下さい。

で、このMV、(ほぼ)動かない。いや、よく動くんだけども。。
狂気。

「犬にしてもトレイラー映像」でも、しっかりとこのイイ感じを味わえるはずです、大変満足です。

✴︎そして浮舌さんとの作業は引き続き「犬にしても」MV撮影にまで続いていくのですが、話が長くなりそうなのでまた今度。

〜〜〜〜〜〜〜

さて、犬にしてものジャケットの犬。

とある 心の疲れていたある晩、僕はふとリビングのテーブルの上の「世界の犬、大図鑑」(タイトル忘れた)に目をやりました。

犬はかわいい。最高です。正直、子供の頃の記憶から最近まで犬は得意でなかったのですが、見る分には本当最高です。
チワワ、ダックスフンド、柴犬、スピッツ、ポメラニアン、他。
知っているには知っている。世界には可愛い犬だらけだ。

そうしてパラパラとページをめくっているとふいに目に飛び込んできた不思議な生き物。

一見、羊のような姿をしたその犬の名前は「ベドリントンテリア」といいました。
「目があったな」と思いました。つまり、好きになったんです。

すぐに平澤さん(なりすレコード)に話をしました。
僕はどうしてもこの犬と写真が撮りたい。ジャケットにしたい。と。

めいっぱい探しました。平澤さんが。
そうこうして出会ったワンちゃんが、
「犬にしても」ジャケットの なす ちゃん(1歳 オス)だったわけです。
(その羊のような独特のカットを「ベドリントンカット」と呼ぶらしいです。)
撮影の日、優しい飼い主さんに連れられてやってきた犬は他に二匹いました。
「そら」という、同じくベドリントンテリア(毛がグレーがかっていて本当に綺麗でした)、
「るっち」という、キディランドに並んでそうな本当に人形のようにふっかふかの茶色いトイプードル、
ファンシー という言葉には「動物愛好」的な意味があるとか無いとか。

✴︎そしてそらと他二匹との作業は引き続き「犬にしても」MV撮影にまで続いていくのですが、話が長くなりそうなのでまた今度。

そんなジャケットの写真を撮ってくれたのは 山川哲矢氏。

〜〜〜〜〜〜〜

やまてつくんとの出会いは僕がthe chef cooks meに入って活動していた時でした。
「アー写」なんてものちゃんと撮ったことの無かった僕は感激しました。
撮ってもらったものを見て、良い写真だなーって。(ネットで検索してみて下さい。どっかに残ってるかも。)
「自分もいつか」なんて思っていたので今回撮影してもらえて本当に嬉しいです。

✴︎そしてやまてつくんとの作業は引き続き「犬にしても」MV撮影にまで続いていくのですが、話が長くなりそうなのでまた今度。



多くの作品がそうであるように「犬にしても」もまた、一つ一つの作業がなかなか味わい深いストーリーを持って世に送り出されていくわけですね。何卒宜しくお願いします。

ライブ来てね。



ayU tokiO7インチEP「犬にしても」発売記念ライヴ
「new solution 2」2015.11.3(火/祝)
恵比寿CreAto http://www.creato.bz/
出演:ayU tokiO開場 18:30 開演 19:30
前売:3000円(+D代) 当日:3500円(+D代)


メール予約受付中 ayu4155@msn.com

よろしくお願いしますー!

猪爪