12/31

こんばんは

2016年も残りあとわずかです。

4月に「乙女のたしなみ/夜を照らせ」の7inchをリリースした後、
5月には1stフルアルバム「新たなる解」のリリースがありました。
7月には作品のリリースパーティーを行いました。
自分のこれまでの音楽生活の集大成的な活動でしたから、とても気合が入りました。

「1stアルバムは、それまでのベストアルバム」という友人の言葉。
どのミュージシャンにもそんな経験があるのかもしれません。
自分は今年で30歳、蓄積は割と膨らんでいました。
これまでに知った色んなものやことが、自分の思うに、好ましい形で作品になったと思います。

自信を持って「コミュ力」のある作品を繰り出せたと思うので、すごく満足しています。
わかりづらいっぽい自分に力を貸してくれた大勢の人にとにかく感謝しています。
まだまだ多くの人に自分の内面に触れてみて欲しいと思います。
自分にとって、音楽活動って割とそういうものなのかなって最近思うようになりました。

「人は変わるから」という友人の言葉。
「仲良い時が仲良し」という先輩の言葉。
社会とコミュニケーションをとります。おしたりひいたりバランスはその時々。
かっこ悪くはなりたくないけど、かっこ悪いものにこそ面白いものは沢山あります。



7月以降、リリース一連の活動の後、すぐさま新たな構想を。そしてゆっくりと新たなライブ活動を行うなどをしました。今、面白くてしょうがないです。
ムーンライダーズの楽曲のアレンジ&recはとても良く出来たなと思っています。
その他、恋のパイナップルや辻睦詞と中央電化ドクターでのギター演奏も少し。
12月は友人のバンドの曲のアレンジ&プロデュースもやらせてもらいましたが、この話の詳しくは年越したらしっかりします。

今年も本当にお世話になりました。いろいろとても楽しかったです!!
来年はとにかくギター戦国武将の一角として、あんまり弾かないギターなんですけど一生懸命弾かない方向で気持ち込めて頑張ります!もう自分に嘘をつかないでどんな時もアンプ持ち込みます!

「来年こそ」っていつも思うんですけど、一生懸命ブログ更新してこうと思うので、宜しくお願いします!!

近々いろいろとおしらせありますので宜しくお願いします!!
良いお年を!!!