totosと俺

3/20に共演するtotosというバンドと僕との付き合いは10年ほどになります。 少しお話ししましょう。 ♪ 10年ほど前、僕が20歳くらいの頃。 専門学校の後輩がThe Monmonsというバンドに入ることになって(ヒデヤス ex-ACC jr.)、そのバンドがGood Girls Don't ! Neoというコンピレーションアルバムに参加することになったので、悔しかったけどそのCDを買ったんです。 このコンピには他にも、 ナポリタンズ(ex-GAIJIN)、尾苗愛(現POLTA)、Weezie And Moelies、Hazel Nuts Chocolate、 そして、 totos などが参加していました。 で、その頃僕が一生懸命やっていたthe commitmentsというバンドの三人とも特にメロメロになっちゃったのは、この中ではナポリタンズというバンドだったんですけど、ナポリタンズのボーカルのヒカルさんが、パワーポップと言われるような音楽が好きという話で、それに引っ張られるように、僕もthe commitmentsの他の人達も、「パワーポップと言われるような音楽、聞いてみよっかな♪」みたいな。青春。 程なくしてTHIS TIMEからリリースされたOk!Powerpopという、ズバリなネーミングのコンピレーションを手に入れると、一曲目に totos 。 で、このコンピの中のThe Wellingtonsが気に入って、The Wellingtonsのジャパンツアーに遊びに行きました。 シェルターだったかな、で、サポートアクトに totos 。 時同じくして、ふらっと入った渋谷のHMVで展開中の totos 。タワレコにも totos 。 こうしてサブリミナル効果的な感じでtotosがなんだか好きになっていったのでした。 しかし、初めて見たtotosのライブには本当に衝撃を受けました。 鳴らしているのは人の良さそうな音楽なのに、ヤカラ感のある三人のフロントマン(ウーマン) 深水光洋、タムラケンジ(ex-totos)、u-co(ex-totos)の感じがとっても斬新だったのです。 totosはその時からずーっとcoolなのです。