3/27

こんにちは

[new solution 4]無事に終わりました。


リハ時、まちこちゃんとtotosしほさん。


ayU tokiOは僕の気分により常にアホみたいに形態が変わるスタイルで活動しています。
使用機材もアレンジもガンガン変わる活動に付き合ってくれるメンバー、お客さんには感謝しかないです。
アホでごめんなさい。


今回のこれ。

ソノシートをチケットにするという構想、実は随分前から持っていたのですが、まあ一般的に意味不明なのと、コストがどうのこうのってことでどこで話してもNG風だったのですが、


偽ノエルギヤラッハー風、totos深水さんは「オルタネイティブ」な人なので快諾してくれまして、無事実現しました。
作品(音源)の内容としてもかなり自分は気に入ったものに仕上がってますから、大事にしてもらえたら嬉しいです。

販売店舗にてご購入くださった方、本当にありがとうございました。
下北沢ノアルイズレコードにソノシートチケットを届けに行って数日後、
店主あべさんに会った時、
「はじめから順風満帆なんてこと、なかなかないよー」と言ってくれて、なんか嬉しかった。
もっと嬉しかったのは、
残り在庫を引き上げに行った時に、
「可愛らしい女の子がこれだけを買いに来てくれたよー」と言っていたこと。

ノアルイズレコード(名店)に可愛らしい女の子が来ないということを言いたいのではないんですけど、僕やtotosの「オルタネイティブ」な感じが、ノアルイズレコード(名店)にも可愛らしさの花をいちりん添えたのかもしれないと思うと嬉しくなりました。

ノアルイズレコード(名店)に可愛らしさなんて要らないのかもしれないけど、きっとそんなことはないだろう。
可愛いは正義ですから。



totosしほさん。


照れくさそうに笑うしほさん、いちいち胸を打たれます。
色々と良い縁で繋がるしほさんと今回一緒にイベントに参加できたのは本当に嬉しかった。



totos[too late]のプロデュース作業も大詰めのある日の夜。
うんぬんカンヌンで深水さんと「もう一緒にイベントなんかやらない!!」ってくらいの子供みたいな大げんかになりました。

そんな中の二人を取り持ってくれたのがしほさんでした。
普段から皮肉言ったりしがちなシャイーなしほさんですけど、とにかく優しさが群を抜いての最高峰なのです。


しほさんには死ぬほどかわいい娘さんがいるんですけど、ある日しほさんに
「〇〇ちゃんにはDS買ってあげないんですか?」
と僕が聞いた時、
「〇〇はね、DS持ってるよ〜」
と。

自分の子供に、「買い与えた」のではなく、子供自身が「持ってる」
という表現。

この差は大きい。と、僕は思いました。
そういう人です。


そんなしほさんに、「ついにあゆくんと一緒に出来るんだなって、嬉しかったんだよ」って言われて、弱っちゃいましたね。完全に。

「ついに」とか、思うほどのものでは決してないのですが、そんなものは人それぞれで、
しほさんが嘘でも本当でもそんなことを言うっていうことに僕は完全にまいっちゃったのでした。

結果、深水さんとは完全に和解。
無事rec完。
イベント完遂。と。

まあ、ケンカのそもそものきっかけは、[too late]のギターソロ(しほさん演奏)をカットするしないっていうなんやかんやだった気がします。

とにかく、ソノシートにはしほさんに「ギターソロ」を弾いて欲しかった僕の気持ちが詰まった『カットしない』ミックスが収録されてるんだな。
その辺も聞いてみてください。オリジナルバージョンと聴き比べてみてほしいです。

結果、どっちも最高です◎

このソノシートチケット、プレスの都合上からもやや在庫残っているので、
ayU tokiO、totosライブ会場で、¥1000で販売することにします。

当然再生産など二度とないので早めにゲットしてください。


というわけです。
今後とも宜しくどうぞ!!!