5/11

こんにちは

近況報告を少々。




縁あって、
ムーンライダーズの鈴木博文さんの新作『どう?』
の「サウンドプロデュース」を担当しました。


つまるところ、全楽曲のアレンジとそれに付随するたくさんの録音と編集とミックスです。

録音作業は主に僕の家の音楽作業部屋にて行っていたのですが、
やり取りは非常にスムーズでした。
なぜなら博文さんは99%注文を言わなかったからです。
メールや電話でのやり取りの中の博文さんは、いつも穏やかで、ニコニコしていて、ヤクルトスワローズを応援していて、本当に素敵な方でした。

100やったことの中、ひとつだけお願いされたのは、
とある1曲の中で、博文さんが録音して僕に渡してくれた「スチールパン風のシンセの音」を薄くでいいから入れて欲しいと言う、
凄く丁寧でささやかでチャーミングなものでした。

ドラムの録音の日、僕の組んだデモの中と言うか、上で夏秋さんのプレイが乗って、それを聞いて「やっぱりあの音いらないかもね」と言った博文さん。
遂に僕はサウンドプロデューサーとしてはサウンドをプロデュースし切る予感がしました。

自分なりに丁寧に大胆にのびのびやらせてもらって完成した『どう?』という作品は自分にとっても本当に大事な作品となりました。

今回、録音に協力してくれたのは、
まちこちゃん(色々な楽器)
あっこさん(バイオリンとビオラ)
ノアルイズマーロンタイツから森田さん(a.sax)。

森田さんのサックス録音の時はビール飲ませたり、カレーご馳走したりしました。
おかげで良い音が録れて感動しました。

博文さんの曲は本当に素晴らしいです。
僕なぞが偉そうに言うのも良くないですけど、博文さんの歌詞はとにかく天才的過ぎて、作業中に歌を聞きながらなんどもほろりときました。
日々、感度高く暮らしているみなさんにはきっとバッチリだと思います。

ぜひ聞いてみて欲しいです。


そして、この作品の発売日は5/19で、この日リリース記念ライブがあるんですけど、
それも良かったらおこしやす。
ayUtokiOも出さしてもらいます。

この日の博文さんのバンドは「どう?楽団」と言う名前なんですが、メンバーとしてayUtokiOサイドからは、

僕(gt)
まちこちゃん(key)
あっこさん(vla)
大杉ななこちゃん(vn)new!!
森田さん(a.sax&ノコギリ)

が参加します。

絶賛練習中です。





そして、やなぎさわまちこソロ第1集の制作も大詰めで、こちらも物凄いものが出来上がってきている感じがします!
まちこちゃん、内に秘めた犬好きオーラ全開で熱唱しています!

こちらも自分としては大推薦の絶対にして必聴なので楽しみにしてて下さい◎