7/27 遊撃手④
29日はタワレコインストアです(無料)
30日は下北沢風知空知です(要予約、有料)
タワレコのインストアではじゃんけん大会なるものを企画しました。
っていうか、よくあるみたいね。こういうの。
本当はもっと壮大なゲーム大会の案があったのですが即却下されました汗
頑張ります!!
じゃんけんでは上位5名に豪華景品とありますが、
地味に燃えるものばかりを用意しました。
俺の英知を結集したヤツと、まちこのファンシーを結集させたヤツ
この世で一番強いヤツ
今、タイトルあってたっけなーとおもってググりました
この世で一番強いヤツ 亀仙人
という並びが窓に現れ「?」
となりました。
むてんろーしさまがジャッキーちゅんだかなんだかっていう名前で納涼大会に出てたあたりのSE
そして、その頃の悟空の食事の時の骨つき肉をかじるときと高めの「かりぽり」というSE
肉とは。
って感じですよね。
今日は遊撃手参加メンバー紹介 2【ベース】です。
・平見文生
元ラブタンバリンズのベーシスト
MISOLA、BANK、辻睦詞と中央電化ドクター他のベーシスト
顔が少しだけこわいのですが、その実とてつもなく穏やかで、お笑いが好きで、甘いものが好き。
本当に縁の下的なタイプの方ですが、時に暴力的なまでのアプローチのプレイに本当に惚れています。
2曲目、「やどなし」など他数曲で演奏してくれました。
そう、結果的に数曲分になってしまった感じなのですが、本当に面倒見の良いとてもとても良い兄貴です。子供とも言える。甥?
https://myspace.com/hrm230/music/songs
マイスペースという文化。
ここで曲を聞いてもらえたら1発で好きになってもらえるのではないでしょうか?
平見さんの歌詞の世界、本当に素晴らしい。
・磯部智
kazuna hirose with ECHO 改め PUNÉ LOI(プネロワ)のベーシスト。
初代やなぎさわまちととまちこの恐竜のベーシストでもあった。
おしゃれ番格。
靴を磨いてくれたり、僕より若いけど渋い青年。
すごく練習熱心だし、とにかく誰かと「合奏することを心がける」口よりもずっとずっと心の優しい人間です。A5「大ばか」B1「頑固もの」で彼の演奏が聴けます。二人のおじさんドラマーと、一人の青年ベースという、そんな感じのそれです。
https://youtu.be/tdz9xJOY4dc
・ウラリョウイチ
「あさがお」のベースは『俺のベーシスト』ウラさんです。
彼の人生も今バーニングホット状態につき今作は一曲のみお願いしています。
相変わらずの嗜好のプレイ。
弦をラウンド弦に変えているようですが、俺はフラットのウラさんがめたんこ好き!
でもあさがおのプレイは素晴らしい。
出音が良いと録音はとっても楽チン&たのしい〜。
そういうプレイヤーです。超絶縁の下系。
https://youtu.be/Z0Qbr0R9Hl8
あさがおのビデオすっごい可愛いからみんなもっとみたら良いよ。
リリックとか無いけど🚘
30日は下北沢風知空知です(要予約、有料)
タワレコのインストアではじゃんけん大会なるものを企画しました。
っていうか、よくあるみたいね。こういうの。
本当はもっと壮大なゲーム大会の案があったのですが即却下されました汗
頑張ります!!
じゃんけんでは上位5名に豪華景品とありますが、
地味に燃えるものばかりを用意しました。
俺の英知を結集したヤツと、まちこのファンシーを結集させたヤツ
この世で一番強いヤツ
今、タイトルあってたっけなーとおもってググりました
この世で一番強いヤツ 亀仙人
という並びが窓に現れ「?」
となりました。
むてんろーしさまがジャッキーちゅんだかなんだかっていう名前で納涼大会に出てたあたりのSE
そして、その頃の悟空の食事の時の骨つき肉をかじるときと高めの「かりぽり」というSE
肉とは。
って感じですよね。
今日は遊撃手参加メンバー紹介 2【ベース】です。
・平見文生
元ラブタンバリンズのベーシスト
MISOLA、BANK、辻睦詞と中央電化ドクター他のベーシスト
顔が少しだけこわいのですが、その実とてつもなく穏やかで、お笑いが好きで、甘いものが好き。
本当に縁の下的なタイプの方ですが、時に暴力的なまでのアプローチのプレイに本当に惚れています。
2曲目、「やどなし」など他数曲で演奏してくれました。
そう、結果的に数曲分になってしまった感じなのですが、本当に面倒見の良いとてもとても良い兄貴です。子供とも言える。甥?
https://myspace.com/hrm230/music/songs
マイスペースという文化。
ここで曲を聞いてもらえたら1発で好きになってもらえるのではないでしょうか?
平見さんの歌詞の世界、本当に素晴らしい。
・磯部智
kazuna hirose with ECHO 改め PUNÉ LOI(プネロワ)のベーシスト。
初代やなぎさわまちととまちこの恐竜のベーシストでもあった。
おしゃれ番格。
靴を磨いてくれたり、僕より若いけど渋い青年。
すごく練習熱心だし、とにかく誰かと「合奏することを心がける」口よりもずっとずっと心の優しい人間です。A5「大ばか」B1「頑固もの」で彼の演奏が聴けます。二人のおじさんドラマーと、一人の青年ベースという、そんな感じのそれです。
https://youtu.be/tdz9xJOY4dc
・ウラリョウイチ
「あさがお」のベースは『俺のベーシスト』ウラさんです。
彼の人生も今バーニングホット状態につき今作は一曲のみお願いしています。
相変わらずの嗜好のプレイ。
弦をラウンド弦に変えているようですが、俺はフラットのウラさんがめたんこ好き!
でもあさがおのプレイは素晴らしい。
出音が良いと録音はとっても楽チン&たのしい〜。
そういうプレイヤーです。超絶縁の下系。
https://youtu.be/Z0Qbr0R9Hl8
あさがおのビデオすっごい可愛いからみんなもっとみたら良いよ。
リリックとか無いけど🚘
コメント
コメントを投稿