8/25 最近

「遊撃手」「回転画」の発売から一ヶ月経ちました。 今までのリリースで一番発売後一ヶ月を長く感じました。 リリースからのこととこれからのことについて少し。 秋田の「のら珈琲」 http://nora-coffee.com/ でカセット「あさがお」の取り扱いいただくことになりました。 すごく興味のあるお店だったので嬉しいです。 珈琲とカセットテープをセットにして売ったり、とても面白いのでぜひチェックしてみてください。 下北沢のノアルイズレコードにも「遊撃手」全種類と「回転画」も置いてきました。駅近いので下北沢に寄ったついでに手に入れて下さい。 こちら「遊撃手」のレコ発ワンマン[new solution 6]フライヤーです。 アルバムに関するインタビュー二本と全曲解説が載ってます。 3Dでもよくわかんないですかね。実物はこれが二つ重なってます。 都内での現在のフライヤー設置場所ですが、 ・下北沢THREE ・下北沢JET SET ・下北沢ノアルイズレコード ・ココナッツディスク吉祥寺店 ・ココナッツディスク池袋店 ・武蔵小山ペットサウンズ になります。 お店のみなさんありがとうございます。 近くの方々宜しくお願いします。 自分の感覚にフィットするお店を選んで置かせてもらうことにしました。 「過渡期感」を色々な物事に感じてますが、今自分は何するにしてもコミュニケーションをしっかりとれるということが大事だなと改めて思ってます。 コミュニケーションは大事だとはよく言いますが、本当にそれのみであるなと思います。 自分に合った場所っていうのは、結局自分に合った人のいる場所なんですよね。 COMPLEXではそのあたり意識して大事にやっていこうと思います。 リリースする作品に関しても、その販売のやり方に関しても。 この先もまだまだ、少しずつ音源を置いてくれるお店を探していこうと思います。 「うちでもぜひ」なんていうお店の方がいらっしゃいましたら声をかけていただけると嬉しいです。 これから冬にかけて面白そうなライブもいくつか決まってきそうです。 またツアーにも出かけようと思っています。 次のライブはこちら 「ex POP!! 112 」 2018.8