10/5 最近
なりすの平澤さんとテンテンコちゃんと打ち合わせ。
平澤さんの写真と動画いっぱい撮りました。なかなか見返すことは無いんですけどね。
すでに情報が解禁されていますがテンテンコちゃんの猫アルバムに、一曲アレンジで参加します。
オレは「ネコ好きミュージシャン」となりました。
最近、SaToAとよく会います。
本当にいい雰囲気のバンドです。
彼女たちには朗らかに音楽を続けてもらいたいものです。
別な日、レコーディングを頼まれてエンジニアをやってきました。
この日も平澤さんに頼まれたものでした。
この日平澤さんは他にもとある作品のなにやらに立ち会うとかなんとかで、おしゃれしていました。この服は代官山で買ったそうです。
以前は「引っ越し」「棚の組み立て」「楽器のレンタル&運搬」など、
少し前には「犬の世話」など、
その他色々ありますが、平澤さんからのお願いはとにかく多岐に渡ります。
最初に聞いた話とはだいぶ違くて、結局すげー大掛かりなレコーディング作業になってましたけど、そういうのって盛り上がっちゃったらしょうがないよね。
よくお見かけするドラマーやキーボーディスト、一方的によく知っているギタリストの方やベーシストの方などの演奏を聞くことができ、しかも録音させてもらうことができてとても光栄なことだなと思い、楽しかったです。
こういう日の帰りはだいたい平澤さんを家まで送っていくのですが、この日は平澤さんの中学生くらいの時のプログレロック体験の話を聞きました。
まとめると、「ボクはポップなプログレが好き」みたいなことだったのですが、ポップでプログレッシヴなものって良いですよね。
大瀧さんのトリビュートアルバムに「幸せな結末」で参加しました。
高校生の時、同じ部活の友達とふざけて歌っていた曲をカバーすることになるとは思いもしなかったな。
高校生がふざけて歌うくらい有名な曲なんだよな、とか思いながら頑張りました。
ジャケットが公開されました。
一足先に完成版の作品聞いて面白かったです。
やなぎさわまちこも「うれしい予感」で参加してます。
カバーアルバムというかオムニバスに参加すると他と比べられることに怯えるんですが、怯えつつ、かなりのびのびやらせてもらいました。大きめの音で聞いてもらえると真価を発揮する気がします。
他の皆さんものびのびと好き勝手やっている感じがして良いなと思いました。
個人的にはシャムキャッツの「夢で逢えたら」がよかったなぁ。
あと、最近パソコンが壊れかけている気がしてます。画面が落ちたり、落ちなかったり。
そろそろ新調しなくてはと思いつつちょこちょこ部品を取り替えつつ4年くらい経ちました。
散々くよくよ悩んで盛り上がって盛り下がって、結局HDDをSSDに変えて様子をみることにしました。まぁそれは半分趣味みたいな行為なんですけど、、そうして様子を見つつ、10月半ばに予想されているアップルの新作お披露目会をオレは待ちます。
待ちつつも、今気になるものはやっぱり今気になります。
知らない間にアップルからmac book(proじゃない)なるノートパソコンが出ていて、かなり小さくて色が4つある。
金を見ると百式ガンダムを思うので、俄然欲しくなりましたがどうもこれだと色々勝手が悪そうな、いや悪くなさそうな。それにしては高いような高くもないような、、
でもオレは待つと決めましたので待ちます。
はじめてアサガオを聴きました
返信削除メッチャイイと
47になっても
これじゃいかんと日々思いながら生きるなんて
思ったこともなかったけれど
案外皆そうだったんだろうと
こんな素敵に謳う
優しいうたがあればいいや
もうと
想えるぐらい
ありがとう
ありがとうございます!!🔥
削除Las Vegas' Wynn Casino - JTM Hub
返信削除Casino. Wynn is a $4 billion 출장안마 resort with four 바카라 hotel towers with 5,750 1xbet login rooms and suites. Each of the hotel towers includes goyangfc.com a 20,000 square foot https://octcasino.com/ casino and a