投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

11/25 京都大阪「藤原さくら Twilight Tour」

まさとくんはカムバックマイドーターのツアーで来れなかったため、今回のみベースにミツメのナカヤーンを加えての関西2公演が終わり、帰ってきました。 自分は一度行ってみたかった京都の磔磔に行けてとても嬉しかったです。 リハーサルが終わってからダッシュで京都のコイズミという民族楽器屋さんに行き、 思うところあって、エジプトのタンバリン「レク」とモロッコの陶器でできているボンゴっぽい「ダルボカ」という太鼓などを買い込んで来ました。 昔は本当に民族楽器的なものの響というかその存在自体不可解すぎて生理的に無理だったんですけど、人間って変わるものですね。 ちょっと色々やってみます。 いやはやそれにしてもナカヤーンお疲れ様でした。 東京から出発の日の朝めっちゃ寒かったので気持ちが年末らしいモードが雰囲気になってきました。 12/28~31まで毎日ライブをすることになり、これまでになくなかなかライブミュージシャンらしい感じです。 現在製作中の音源の方もじわじわと完成に近づいている感もあり、現在のさまざまな音楽活動状況がそれぞれの場所で鳴らす音に少しずつ関係しあっているのを感じます。 そしてこれだけライブをやっていると流石に、自分なりにライブについての考え方も少しずつ明確になっていきます。忘れないうちに誰かに会って話したいなぁと思います。 そして、それによって自分がやりたいことがふつふつ湧いてきているところです。 それは来年トライするとして。 大阪からの帰りの移動中ずっとベランダのAnywhere You Likeという去年出た作品を聞いてました。 中でも特に「(ever)lightgreen」という曲がテンポ的にその時の自分にすごく合っていたのでリピートして聞いてました。 https://music.apple.com/jp/album/ever-lightgreen/1370375983?i=1370375999 のぼって のぼって オンコード から 「誰でも良いから」 「連れ出して 欲しい」で 今度は 落ちていく時に感じる風景の彼女には明確な誰かを思っているように感じられました。 だいたいその良いところのあたりでなんとなく一瞬意識が飛んで夢の中に入ったりして、イメージがブレたことが悔しくなり、アウトロの4,4,2の

11/11 北海道「藤原さくら Twilight Tour」

人生初、ライブの全国ツアーに参加しています。 現在全行程の半分ほどを終えました。 面白いことも色々とありますが、思い返すと大体が話せない様なくだらない内容のことばかりですね。 色々なことが新鮮です。 好きな場所も少しずつ増えていきます。 ツアーの合間を縫ってayU tokiOの新作の作業も進めています。 さらにその合間を縫ってユーチューブを見たりします。 最近のユーチューバー的面白感と昔のtvバラエティ番組的面白感も実はかなり違うよなぁ、とか思います。 と、この時点で書くのをやめて気がついたら今は11/20の0:35です。 エディット、ありでブログをやっています。 「編集はあり」とムーグ山本さんに言われましたから、ありです。 次の地、京都大阪ではまさとくんの代わりにナカヤーンが、 さらにその次の地、石川長野ではようじろうの代わりにジマさんが、 代打でやってまいりますので、しばらくは変則的なバンドを俺は見つめます。 ツアーを折り返すところですので、そろそろ今回のツアーでの自分の使用機材についてお話ししたいと思いますが、それはまた後日ゆっくりと。 前半には無かったものを後半にはさらに導入して励んでまいりたいと思います。 頑張ります。 時は2019年、コンパクトエフェクターにもmidi的なシステムの流れがやってきております。 従来の5pinプラグから解き放たれ、世はまさにTRS時代でありますから、その辺りにも積極的に取り組んでいこうと思っております。 急ですが、主に「ディレイ関係」のエフェクターについて少し語ります。 小さいエフェクターのムーブメントもそこそこひと段落して、大きめのエフェクターも多い昨今ですが、お店を見ていると無難なところでMXR的なサイズよりもやや大きめのものに、つまみ3個×二列のスイッチ二個 みたいなものが多めな印象です。ついに決着がついた感に自分としては何かしらの感動がありますが、いかがですか? その中でもディレイに関しては、タップテンポ機能・ルーパー機能・モジュレーション機能の複合的なものが基本で、各社それらのバランスとサウンドのクオリティ+αでオリジナリティを打ち出している感があります。 自分としては、2000年代のアナログモデリングディレイムーブメントから20年経て

11/2 渋谷「ayU tokiO」

イメージ
ayU tokiOの次の作品のレコーディングをはじめました。 ライブサポートや録音の手伝いやプロデュースなど色々と音楽活動はしていますが、やっぱり自分のベースはしっかりやっていないとなと思います。 今回は2015年の犬にしても7''以来にYAMAHAのAW2400を使用してレコーディングをしています。 以前は録音をこれでして、ミックスは佐藤さんの方にお願いをして完成させましたが、今回は搭載された機能のみで 録音、ミックス、マスタリングまでやってみようと思います。 こういう、ホビカルな趣き無いと生きていけないです。 それにしても、この変なトレイラーいいよね。 この「犬にしても」MV作るのすげー大変だった思い出。 パッパカパッパカとビデオ作れてる人はすごいよね。 最近、 なんかの拍子に見かけた格闘家の朝倉未来くんの動画を見ていて、 自分にもこういった雰囲気の幼馴染がいて、やっぱりめっちゃ頭良かったよなー。 とぼんやり思っていたら、完全に彼にどハマりしてしまいました。 彼、本当に漫画みたいな人生の人ですね。すごい。 サトアのともちゃんとも話していたのですが、ユーチューバー達の動画は本当にラジオの様にひたすら流し続ける感じで視聴してしまいます。 そうなってくるとだんだんとハマってきてしまうもので、さらに関連動画に次々とほぼ関係のないユーチューバーの動画が流れ込んできて大変になってきて、いくつかの動画の面白さが微妙過ぎて、みくるくん以外のユーチューバーにはすでに興味がなくなってきました。 トクさんTVもいいよね。 「ナイスボールでーす」っていうのは野球界ではよくあるやつなんですか? 聞いたことなかった笑 ユーチューブ的な「動画」って、一体なんなんだろう。 思うに、「映像作品」とも違う何かなんだろうな。