4/19 雑記
プロフィール写真を新しく作りました。
セルフポートレイト、つまり自撮り。
Direction&Mirror : 山﨑大貴
Styling : 山口香穂
春夏秋冬4パターン公開予定です。
-----
今年の春は大変な春です。
コロナウィルスにより毎日世の中の状況が変化します。
誰かが亡くなってもちゃんと悲しむ間もなく話が次に進んでいく様な日々です。
後から振り返るのではなく、今ちゃんとしていたいですね。
全ての出来事は繋がっているので、1~10まできちんと見ていないと、気持ちまで何が何だかわからなくなってしまいそうになります。
そんな中でしたがわりと呑気そうな家族や、何人かの友達とメールや電話で話をしました。
同じ様な感覚で不安な日々を過ごしている人がいることを知り、気持ちが楽になりました。
似た者同士、今後も仲良く致しましょうー。
はぐれ者はいつにも増して心細い日々であると思います。
そう感じたとしても多分一人ではないのです。
心細い日々の僕の心を照らした最近のいくつかの出来事を写真でご紹介します。
心に残る着こなし
心に残るページ
残インスタ
残ジャケット
残コラボレーション
外に出れないので生の笑い声を聞くことも少なくなってますけど、人と話をする機会は作ったほうがいいと思うことが多かったです。
-----
このままだと6月に延期したレコードストアデイもどうなることか、わかりませんけども、早くお店での買い物が楽しめる様になるといいなー。
「みらべる」良いので早く聞いて欲しいです。
発売に関するお知らせは逐一更新していきますので、待ってて下さい。
mvを作ろうと思い、時間があったので絵コンテを描いてみました。
楽しくなってきました。早く作業に取りかかれる様になって欲しいです。
-----
ここのところずっと、COMPLEXコンピレーション(タイトル未定)収録曲のアレンジ作業を続けていたのですが、
煮詰まり、煮詰まり、ながーーーーーい時間の後に待っている楽しい気分は、音楽をやる大きな理由の一つだなと改めて思いました。
その辺りでの仲間とのコミュニケーションは本当に良い。
コロナ後の世界で音楽はどうなっていくのか、と考える時もありますが、
これはきっとこの先も変わらないと思います。
というか、むしろ今後はより一層重要になっていくんじゃないかと思います。いろんな意味で。
何が「楽しい」なのか何が「楽しくない」なのか、改めて気付けたのも結局音楽のおかげだった。
-----
映画「MOTHER FUCKER 」
東京小岩のライブハウスブッシュバッシュのyoutubeチャンネルにあったので見ました。
良かったです。
良かったです。
スタジオが楽しくてその後も興奮してうるさくなるやつ、わかるなあ、、、そういう人何人も知ってるし、たまに自分も、、、思い当たるところあるなー。
コメント
コメントを投稿