12/2 恋のパイナップルの避難訓練、雑記




アイドルのサーキットイベントにtotosが出るという情報を見かけて下北沢シェルター行って来ました。隣にはアイドルらしき女の子がコウヨウさんに声援を送っており、コウヨウさんはアイドルにとって今どんな存在なのでしょうか?

「リッケンバッカー」で涙出ました。自分がこんなに弱っていたとは思ってなかったです。
totosはギターポップだけど熱量はギターポップ以上なところが好きです。

熱量が大事だな と最近よく思うのです。思うのですが、悩んでしまうことも多いです。こんなもんか とか 思うのです。

久しぶりにtotos見て元気出た。この先音楽家がどうなっていくか分からないし、行けるライブには行った方が良いかもしれないです。


-----



テトラポップアップショップで弾き語りしました。
もっと良く出来るなと思ったのでエレキ弾き語りというか一人でやるのもやっていきたいです。

たこちゃんが前の方にいてなんか良かったです。
あと、僕は髪切りました。


たけまつさんとも久しぶりに会えました。感謝。


-----



打ち合わせでマジドラの二人に会いました。
二子玉川のおしゃれテラスにいましたが、夜は冷える。

打ち合わせとは関係なく、松浦亜弥の話しました。
僕は「オシャレ」って曲好きです。
あの頃のつんくの曲によく出て来てたレコードのスクラッチ音みたいなやつ、あれだけはリバイバルしないで良いと思います。当時からすごく嫌でしたし今も嫌です。

それにしても世代も近いこの二人、色々話が尽きない。

youtubeで見ている動画なんかもおんなじようなやつ多そうだなと思いました。
最近見てかなり良かったオススメの動画を貼っておきます。


「音楽制作」がすごく小難しく、つまらなさそうに感じられる動画に仕上がっていますね。


-----



REV.01にも参加している「すずきみすず」がやっている「恋のパイナップル」の大田区のホールでやったライブ&避難訓練に参加して来ました。

ライブはすごく良かったし、避難訓練の時の職員さんの寸劇が何とも言えず良かった。
みすちゃんの歌、今まで聞いた中でも一番良かったなー。


-----



知り合いに頼まれて下北沢のピアノラレコードにて、とある収録で初めて「インタビュアー」をしました。
ちゃんとやれてたのか不安でしたがラフの動画を見たら割とちゃんと話聞けていた気がします。

じきに公開されると思うので楽しみにしててください。僕は初めのうちは必要以上に緊張して硬くなってます。

そしてまたたけまつさんに会えました。感謝。

-----


さぁ、12月です。
今年は本当にあれでしたが、もう終わりです。
近いうちにCOMPLEXからお知らせがあります。今必死になって詳細をまとめまくっていますので楽しみに待っていてください!!!

まとめているうちに詳細がなんだか膨れ上がって来ている気がします。

コメント