1/13 REV.01 RELEASE CRAVAN TAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」について③
REV.01 RELEASE CRAVAN #東日本 の初日
TAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」
・公演日(公演名)
・氏名
・予約枚数
そして新型コロナ感染拡大予防策として、
・住所
TAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」
が無事に終わりました。
寒い寒いと予想されてましたが、日中はポカポカとした陽気で気持ちのいい青空が広がってました。
イベントに力を貸してくれたみなさんの友達がお散歩がてら立ち寄ってくれたり、自分としても古い友人がふらっと遊びに来てくれたりと、とても良い1日でした。
会場ではみなさんお酒を飲んだり食事をしたりしつつ話も弾んでいる様子でしたが、それぞれが会話の際にはきちんとマスクの着用してくれたり、手をこまめに除菌するなどのエチケットもしっかり守って楽しんでくれていた様に感じます。ありがとうございました。
その他、安心してボーナストラック内を回遊して楽しめる様な仕掛けとして、ライブとDJの行われる部屋の窓を開け放ち、外から覗き込む様な形で観賞出来る様にしました。
寛容な近隣の方々に感謝です。ありがとうございました。
そして、ここで鳴らされている音は入力したミキサーからトランスミッターを使ってFM電波として飛ばし、会場数カ所に設置したラジカセに受信させ、そのスピーカーから流すということにしました。
かなり良い感じになってて最高でした。
なお、一つ前のポストに詳細を載せていましたが、販売していた三台のラジカセは二台売れて残り一台となりました。
これも感謝です。ありがとうございます。
残った一台、SONY CFS D-10は1/30のイベントで引き続き販売しようと思います。
よろしくお願いいたします。
-----
各出店のみなさん、見て行ってくれたお客さんや町の人、ありがとうございました。
ノアルイズレコードが若いの音楽好きの人たちを中心に大ウケしてたことや、DJみなさん素敵だったこと、大浪漫商店のルーローハンが美味しかったことなど、最高でした。
DJもやってくれていた武末亮さんのライブの様子については自分のインスタの方に動画載せてみたので良かったら見てみてください。(一瞬ですけど)
-----
そして、もう一つとても印象的だったのはTETRA RECORDSの二人とした話でした。
取り留めのない話をするという時間を引き受けてくれたことから、そもそも二人の優しさは溢れてるのですが、最後に話した『レーベルとしての自分よりも若い人との付き合い方』について、バンビくんが「自分たちに出来なかったことを、自分たちと違うやり方でのり越えていってくれるって信じてるから、失敗に付き合う」と言っていて、凄く良いなと思いました。
少し前に、同い年のレコーディングエンジニアの友人も同じ様なことを言っていて、なんか良い歳の取り方してるやん と思ったのを思い出しました。
僕は「失敗後の継承」をテーマにしている感がありますが、バンビくんのいうところは「アナザーアンサー」といったものなのでしょうか。
時間が足りなかったからこの話の続きはまた今度どこかでしたいです。
ちなみに藤村くんは2/6の回にやなぎさわまちことまちこの恐竜ドラマーとしても参加してくれます。よろしくお願いします。
-----
レーベルとしての初めてのイベントとなる今回。
全12組収録のコンピレーション作品のリリースイベントということで、このコンピを作り始めた当初2019年には全組を集めたパーティをしようかなと漠然と考えていました。
しかし、2020年に入ってからのコロナ禍によってそのアイデアは無くなりました。
昨年は一生懸命作った作品のリリース後、次に繋げることがなかなか難しかったという事案は多かった様に感じます。(印象として)
しかし、これに焦りを感じて「今やらなければ」とか「止めてはいけない」という強い気持ちを僕が持っているわけではありません。
マイペースに、自分の気持ちに寄り添って、声をかけてイベントを開催する。
普通のことを、いつもよりも少し先の社会を視野に入れて行う。
これが自分の考えです。
イベントをやるなら、
いわゆる「密」を避けて収録アーティストの中から出演者を選出してコンパクトにまとめるという案もありましたが、収録曲演奏者全組がステージで演奏している様子をイメージしてみて、
数回に分けて、会場を散らして(客層が被らない)行うことにしました。
そしてせっかくなので出来るだけみんなの次に繋がる場にならないかなと思いました。
なので、REV.01に参加しているアーティスト以外の、各回の出店や出演者のみなさんには自分としては「COMPLEXの今後」のイメージを担っていただいてます。(別に全員に伝えてないけど)
コロナ感染予防について、しっかりと対策しつつ引き続き粛々と楽しんでいきましょう。
COMPLEX presents 『REV.01 RELEASE CARAVAN #東日本』
take.2『なまえをつけてやる』
2021年1月30日(土)
下北沢 Live Haus
open 12:30 / start 13:00
adv ¥2500 / ¥3000 +1d ¥600
60名限定
LIVE : カジヒデキ / 佐藤寛 / SaToA
take.3『たすけもとめるあいず』
2021年2月6日(土)
青山 月見ル君想フ
open 11:15 / start 11:45
adv ¥2500 / ¥3000 +1d ¥600
70名限定
LIVE : ayU tokiO / やなぎさわまちことまちこの恐竜 / ゆうらん船
take.4『むまとてをつないで』
2021年2月14日(日)
神奈川 三崎 ミサキドーナツ
open 18:00 / start 18:30
adv ¥2400 / ¥2900 +1d1donuts ¥600
30名限定
LIVE : かもめ児童合唱団 / ゆうらん船
take.5『しゅくふくを』
2021年2月20日(土)
渋谷 7th FLOOR
open 11:00 / start 11:30
adv ¥2800 / door ¥3300 +1d ¥600
50名限定
op act : MURAバんく。
LIVE : 鈴木博文 / クマに鈴 / 橋本竜樹
全ての公演の予約は、
take.2『なまえをつけてやる』
2021年1月30日(土)
下北沢 Live Haus
open 12:30 / start 13:00
adv ¥2500 / ¥3000 +1d ¥600
60名限定
LIVE : カジヒデキ / 佐藤寛 / SaToA
take.3『たすけもとめるあいず』
2021年2月6日(土)
青山 月見ル君想フ
open 11:15 / start 11:45
adv ¥2500 / ¥3000 +1d ¥600
70名限定
LIVE : ayU tokiO / やなぎさわまちことまちこの恐竜 / ゆうらん船
take.4『むまとてをつないで』
2021年2月14日(日)
神奈川 三崎 ミサキドーナツ
open 18:00 / start 18:30
adv ¥2400 / ¥2900 +1d1donuts ¥600
30名限定
LIVE : かもめ児童合唱団 / ゆうらん船
take.5『しゅくふくを』
2021年2月20日(土)
渋谷 7th FLOOR
open 11:00 / start 11:30
adv ¥2800 / door ¥3300 +1d ¥600
50名限定
op act : MURAバんく。
LIVE : 鈴木博文 / クマに鈴 / 橋本竜樹
全ての公演の予約は、
にて受け付けます。
・公演日(公演名)
・氏名
・予約枚数
そして新型コロナ感染拡大予防策として、
・住所
・電話番号
以上5点を明記の上メールにてご連絡下さい。
※いただいた個人情報は一定期間、保管します。
以上5点を明記の上メールにてご連絡下さい。
※いただいた個人情報は一定期間、保管します。
必要が生じた場合は保健所等の公的機関に情報を提供します。ご了承ください。
コメント
コメントを投稿