1/9 REV.01 RELEASE CRAVAN TAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」について②

こんばんは。

明日は
REV.01 RELEASE CRAVAN TAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」
当日です。

最後になりましたが、COMPLEX SHOPとして販売するラジカセの紹介をいたします。

REV.01 RELEASE CRAVAN #東日本 は数回に分けて行うイベントになりますが、明日のTAKE.1「きょうは、にちようび。おはようございます。」に関しては池袋オルグや渋谷7TH FLOORの人 でお馴染みの友人のミヤジさんに協力してもらっています。

今回はカセットコンピのリリースだからということでそれにちなんだ何かをやりたいなと二人で相談していた時、ラジカセの販売はどうかとなりまして、「まぁそれはありえるな」と感じ今回はさらに一声、
『ビンテージラジカセ 💡 ミヤジセレクション』というテーマを設けてやってみることにしました。

彼の世界観に寄り添いながら、僕が丁寧に修理調整を施した珠玉の3台となります。


それではミヤジさんからのレコメンド分と共にご紹介いたします。
よろしくどうぞ。

-----

SONY CFS-7000 販売価格 ¥33000(税込)


1984年発売。スピーカー部分が取り外し可能なコンポ仕様になっています。グライコ部分をはじめ操作部のデザインもクールだし、修理を手掛けたアユ君お墨付きの高音質な2wayスピーカーも調子いい。録/再/リバースボタンはフェザータッチ仕様だそうで、さわり心地も気になりますね。

⚡︎

SONY CFS-D10 販売価格 ¥27500-(税込)


1986年発売。重低音が楽しめるドデカホーンシリーズのシングルカセット仕様のラジカセ。同シリーズのWカセット仕様とは異なるコイツの魅力は前面に堂々と設置されている5連グラフィック・イコライザーではないでしょうか。存在感があってかっこいい!ライン入力端子もついてますよ。

⚡︎

SONY CFS-W30 販売価格 ¥25300(税込)


1986年発売。MADE IN JAPAN。ソニー製のシンプルなWカセット仕様のラジカセ。四角いボディに刻まれた「D・O・U・B・L・E」の表記と明るめなポイントカラーに時代を感じる!上部のプラスチックボタンの質感がチープでかわいい。マイク入力はあるけど、外部入力端子はないのでご注意を。

⚡︎

続いてミヤジさんからの今回のイベントへのレコメンド分となります。↓

『REV.01 RELEASE CARAVAN #東日本』はじまりの場所のボーナストラックは小田急線路跡に出現した道路のような、公園のような、商店街のような、風通しの良い空間。誰でもふらりと参加できる此処からツアー開始の合図を届けるために当日はミニFM局を開設!ささやかな電波を飛ばしてます📡周波数は87.5!

⚡︎

というわけでラジカセの紹介でした。
3台とも会場にて展示販売いたしておりますので、気にかかるものがあった場合は遠慮なくお声がけください。
実際に音を聞いて目で見てそのかっこよさを確かめて見てほしいです。
ご購入の際は配送のご相談も承ります。


当日はミニFM局を開設!
ということで、こちらも制作いたしました。


電波を飛ばす装置。
これにより極付近であれば離れた場所でもDJ&ライブブースの音をFMラジオとして傍受することが可能。
周波数は87.5。
お互いの距離感を保ちつつ、自由な形でイベントをお楽しみください。


■新型コロナウイルス感染拡大防止の為のお願い
・37.3度以上の発熱がある方、健康状態に不安がある方はご来場をお控えください。
・ご飲食時をのぞいて常にマスクを着用してください。
・会場内各所に消毒液を設置します。こまめな手指の消毒をお願いします。
・お手洗いをご利用の際は、必ず石鹸での手洗いをお願いします。
・DJ/ライブ/トークステージ、フード販売場所は室内です。イベント中は常に窓を開けて換気をおこないますが、混雑状況によって入場制限を行う場合がございます。(当日は屋外でもライブやトークが楽しめるように配慮します。ぜひ移動しながらお好きな場所でお楽しみください。)

よろしくお願いいたします。


コメント