4/9~14 TOURSレコ発について、&雑記
open 17:00 / start 17:30
となります。
ayU tokiOは一番手なので17:30から。
早い!
今回は、
自分 : vo, gt
まちこ : cho, key, sampler
さとるくん : ba
のおなじみ勢に+して、
あっこさん : vla
におさん : vn
谷口くん : key
という六人で演奏します。久々の弦入り最高にエモ。谷口くんは今回初。
ayU tokiOは一番手17:30から。
後日まで視聴可能な配信もあります!http://moonromantic.com
よろしくお願いします。
-----
先日、ようじろうとまさとくんと一緒に藤原さくらちゃんのライブ見に行きました。
2019年の夏からのツアー終わってすぐにコロナだったんだよな。
去年は本当に音楽活動大変な一年だったけど、そんな中でガツンとリリースされたさくらちゃんの「SUPERMARKET」は最高でした。
中でも特に自分が好きな曲は、前にも言ったけど「ゆめのなか」って曲。
このビデオってCGなん?
で、今回はそのリリース記念ライブだったわけです。
延期が続いて悲しかったけどやっと見れて良かった。
久々に歌っているさくらちゃんはやっぱり最高でした。
到着が微妙に遅れてしまったんだけど、ホールのドアを開けたらすぐに「Ami」が始まって、あららと思いました。
係りの人に案内されてたどり着くとようじろうとまさとくんがすでにいて、久々でなんか照れました。
自分のレコーディングした曲を自分以外の人が弾いているのを見るのはなんとも言えない、かゆみのある気分になります。
ヤセイコレクティブ斎藤さんのギター最高。
微妙にアレンジされつつ微妙にフレーズを拾ってもらえているのが嬉しかったです。
ようじろ・まさとはどうやったんや?どうや?
ライブ後半のMCがとてもよくて、泣きました。
さくらちゃんの大きな心意気と、さくらちゃんが大好きだという『牛』のイメージが重なりました。
僕の家の近所に牛が住んでいますが、去年の今頃は小さかったのに、この間覗きに行ったら巨大化してました。
優しさの目的って多分そんなに多くはない。
しかし、形は色々あるものです。
そんなこと思いました。やっぱり彼女は素晴らしいです。
-----
COMPLEXの2021年春リリースも大詰めです。
ということで最近インスタグラムでちょこちょことMURAバんく。TOURSと一緒に色々と話をします。
見かけたらのぞいてください。インスタライブ楽しくなって来たのでしばらく続けていこうと思います。https://www.instagram.com/ayu_to_to/
MURAバんく。のカセットはおかげさまで最初に作った分が順調に売れていき、5月から予定しているツアーに向け増産することになりました(MURAバんく。が)。
やったじゃないの、MURAバんく。!おめ!
取扱店舗
・COMPLEX STORE https://ayu148.stores.jp/
【東京】
・渋谷 ハイファイレコード
・下北沢 ノアルイズレコード
・阿佐ヶ谷 オントエンリズムストア
・阿佐ヶ谷 雑踏
・ココナッツディスク吉祥寺 NEW
・ココナッツディスク池袋 NEW
【愛知】
・大須 モノコト
・大須 RECORD SHOP ZOO
・今池 ワイルドハニー
-----
こちらMURAバんく。レコ発(フィジカル版)のティザーフライヤー画像です。
そして東京編はCOMPLEXとして自分がイベントを取り仕切らせてもらいます。
張り切って参ります。
こちらはまた後日詳細をおしらせします。
5/29ぜひ遊びに来てください。お待ちしてます。
コメント
コメントを投稿