12/29 2021年総括
みなさま今年も大変お世話になりました。
ばんちゃんが「今年のことは今年のうちに」と言ってたので自分も振り返ってみようと思います。
一応時系列。
ばんちゃんが「今年のことは今年のうちに」と言ってたので自分も振り返ってみようと思います。
一応時系列。
-----
REV.01 RELEASE CARAVAN
rev.01レコ初始まった これ超大変だったけど最高だった
電波飛ばす装置作った 風の時代だからシール貼った
壊れかけのラジカセ直して売る 会場中に設置 電波に乗っけて音を流す
かもめとゆうらん船の集合写真 保護者の雰囲気が良かった
-----
MURAバんく。
COPMLEXからカセットリリース
MURAバんく。レコーディングは年始のこと
MTR使った
告知
レコ発
現実イベント大変
youtubeレコ発(前篇)
youtubeレコ発(後篇)
mv
仮想現実近づいてる
-----
TOUR
COPMLEXからカセットリリース
アー写撮った 人の写真撮るの超好き
レコ発 イベントは大変
やまもとくん炸裂時
誕生日だからケーキくれた 35才
メガネ作ろうと決めた
メガネの完成(山本くんのとこ)
着用
サンプル
-----
なりす平澤救済 Sense of Life
アイドルサイド
ミュージシャンサイド
救済突入 デジミキの開始
しばっちゃん久々
デジミキ役に立つ
SaToA
ayU
rec作業おしまい時
泣けた
完成
発送
納品
本人に渡しにいったら超痩せてた(健康的な方向で)
これからも元気で
-----
風の山本山
イベントはコロナ禍大変 でもちょっとはやる フライヤーまちこ作
またやりたい
-----
パソコン音楽クラブ
一曲歌わせてもらった
来年のレコ発も楽しみだし今も別件でパ音のこと考えまくり
録ってもらうレコーディング久々で楽しかったし話が楽しかった
シーボイス
-----
太田貴子
アルバム 全編サウンドプロデュース 今年一番の大仕事だった
7inch
太田さんのrecバリやる日々突入 (マジドラ)
太田さんrecの日々 (まちこの恐竜)
太田さんrecの日々 継続(ayU)
太田さんrecの日々 継続(ayU)
太田さんrecの日々 継続(ayU)
太田さんrecの日々 継続(ocha8me)
太田さんのrec 継続(ayU)
他にもいっぱい写真あるけどこのくらいにしときます
-----
Perfect Young Lady
COMPLEXからカセットリリース
ばんCOMPLEX加入決定 この頃はまだPYLの影も形もない
pyl邂逅時
MURAレコ発時
カー・ban・クル起用
ばん・まちこ 最高
youtubeレコ発は今後基本
SaToAともちゃんもスタッフ参加
訓練の様子
訓練
リハ
最高だったよ
アーカイブ
ギャートル風味
-----
わがつま
ライブサポート バンマス・アレンジ・ギターを担当
バンビくん譜(表計算風味)
baばんびくん drげんさん
豚
テクノは忍耐
豚
わがつま
ライブ後 ディズニー・シーにて
以上、僕の2021年でした。
プロデュースワーク、レーベル活動の拡大、最後の方でレコーディングスタジオが開始して今水面下で色々動き始めてもいる。
裏方仕事は裏なので当然あんまり表には出ないけど、裏っかわが煌々と光る瞬間の美しさは誰もが知ると良いと思ってます。
プロジェクトXとか情熱大陸とかで知らん人の話聞いたっておもろいもんはおもろいもんね。
ていうか、自分の属性がいまいち理解されていないと、仕事としてもめちゃくちゃめんどくさいことばっか押し付けられてうんざりしてやになること多めなので今後はもう少し遠慮なく思ったことバンバン出しちゃおっかなという感じです。それかむしろ、断つか。
要するに 裏表なし です。それか 表裏一体 言葉の本当の意味実感してませんが。面だけがエンタメじゃないと思います。
そして、一番言いたいのは裏側にスポット当てろ ということとも全く違います。
これこそが僕の属性。
5%くらいはクソだなと思うことありましたが95%は今年も色々やれてめちゃくちゃ楽しかったです。
総括として、
いのちをだいじに
来年は、
ガンガンいこうぜ
です。
ayU 10周年は持てる自己愛を全て出し尽くして頑張ろうと思います!!
あたしに愛をください!!
良いお年を!!
コメント
コメントを投稿