5/10

new solution 7 こと周年ライブ(レコ発)も無事終わり、 その日の映像配信期間も終わり、 おととい↓ こちらのライブも無事終わり、一息ついたところ。 ayU tokiO、ライブが楽しくなってて今後張り切ってやっていきたい気持ち。 呼んでください! → 📩 この日のイベントは主催daisanseiの他、最近よく一緒になるkiss the gamblerとも一緒。 基本はかなふぁんのソロプロジェクトってことなんだと思いますが、数名のバンドメンバーと共に演奏している時があります。(一人で歌ってるライブにはまだ立ち会ったことがない。) おれ、このバンドのメンバーが好き。 ギタリストの醸すミニマリズム精神に触発されて、自分はなぜかアルモアのハードケースが欲しくなりました🔥 今回声をかけてくれた下北沢threeのはじめちゃん、daisansei、ありがとうございました! ----- 友達から届いた音源が良かったので、すぐに電話をした。 しばらくぶりだったけど、話すと長い話になった。 同い年の人は音楽においても同じような悩みを抱えていたりするけど、特に共感のできる内容だったからちょっと感動してしまった。 音源と言えば、クマに鈴のレオくんからは日々新しい曲の断片ができると報告されてる。 たまに酩酊状態なんじゃないかという感じの朗々とした歌声を聞かせてくれるんだけど、これがなかなよくて聞くとなんだかとてもホッとする。彼も同い年の友達。 生活の中から音楽を届けてくれ。と思ってる。 ----- 今、以前にやった「みちくさ×COMPLEX」の第二弾を計画してるところ。 前回も色々頑張ってくれた出摩訶脊髄ManDan倶楽部の一人、濵田くんと話をする。 話は果てなく広がる。 今回も手探りの部分が多くなりそうで怯えてます。きっとどうにかなるでしょう! そしてCOMPLEXとしては、banちゃんの新たな動きが始まってます🔥 今度は彼女のホームタウン下北沢を中心に。頑張ってください!!