1/6 年末年始の話
あけましておめでとうございます。
開場 18:00 / 開演 18:30
今年もよろしくお願いします。
年末はギリギリまでスタジオでの作業、10年くらい前〜現在に至るまで世話になりまくっている旧ハモンスタジオのケンジさんのレコーディング(ベーシック)でした。
今回は自分が バリ・プロデューサーとして立ち回ってます。
いいものにしたい。
ケンジさんは人のレコーディングなどすることの多い人ですけど、逆に人に手伝ってもらって自分の音を録音することはあまりなかったそうな。
かなり個性的なモニター環境構築の様にこれまでの宅レコ(セルフィー)人生の汗が滲んでいる。と思いました。最高。
骨が鳴ります。
制作はまだまだ続く。頑張れケンジさん!!
-----
年末はテレビで格闘技見て過ごしました。
朝倉未来のリベンジマッチを楽しみに暮らしてきましたが、見事にやってくれた。
彼のことユーチューバーとして見続けてきましたけど、判定決着直後の天を仰いでの安堵の表情はこれまで見たことのない顔で、「良い年の取り方をしているんだなぁ」と感動して涙出ました。
その後ファンの人のネットのコメントには例の顔を使っているのが多かったのも印象的でした。
ストーリーで追いかける様になったらそれはファンなんでしょう。
服は買わないですけど。ほんとおめでとう。
-----
近いライブの紹介。
1/8
神保町 試聴室
料金:予約 3,000円 (1ドリンク, スナック込)
この日はまちこ(key)・あっこ(vla)・にお(vn)・森田(ノコギリサックス)のリズムなしver。練習で久々に森田さんのサックスを聞いてきました!絶好調ー!!
白と枝&浮のフォークデュオ「ゆうれい」と2マンです。
この人たち本当に良くて、いつか一緒にやりたいなーと思ってたら根津さんに誘ってもらえて嬉しい!
こちらもまちこと二人でやります。
絶好調に仕上がってる気がします。
予約
1/9
青山 月見ル君思フ
ポニーくんのレコ発。
テトラレコードのバンビくんからのお誘いによる。
最近色んなところでやり取りをする機会の増えたバンビくんですが、
先日ひょんな事で電話する中、小一時間話した内容がなかなかエモっちいもので「こういうの良いな、、」
と思いました。
※空中カメラは出演辞退となりました。
また、O.Aとして中川理沙(ザ・なつやすみバンド)の出演が決定✨
1/14
家でゆっくり配信ライブ鑑賞もオススメです🐯
(月見ル配信は音もよい)
下北沢 livehaus
ゆうくんの音楽生活25周年ということで僕は「うたの世界」っていうユニットに参加します。
リハしてきましたが面白かったです。笑
ここのメンバーとして白と枝ちゃんも参加していて。ここでもやっぱりすごい良いなと思いました。ちなみにまちこはベースを弾いています。
最近ウクライナからベースを買い付けた様です。ハマるとすぐに金を使う質の様ですが、まさかウクライナとは、頭が下がります。
-----
正月モードで過ごすと一旦頭のなかすっからかんになってしまうのが恐ろしく、適度に緊張感をキープした心持ちで年末年始を過ごしました。
今は雪が降って頭の中真っ白ですが、今年も張り切って参ります。
コメント
コメントを投稿