2/17 みちくさ vol.8「みちくさ COMPLEX」出店&出展の紹介

「みちくさ」というイベントは、阿佐ヶ谷の古着屋「雑踏」が主催するマーケットイベント。

場所は日暮里の元映画館という場所で行われています。本当に元々映画館であった場所。
日暮里は風情のある町です。歩くと楽しい。



フロアマップです↑


今回はCOMPLEXも共催ということで、
以前にもお話しした通り僕らからはまず「ライブの提供」に力を入れてますが、
その他にも出店と出展の方で数名のイイ人を紹介しております。




1.レコードショップ TURN ON
http://turnonrecord.com/

ayU tokiOでおなじみのノコギリ&サックス奏者 森田文哉によるイイレコード屋(今はECサイトオンリー)
今回はロックンロール仕様でレコードを用意してくれるようです。
会場上のフロアのスナック的なスペースの奥、試聴機を用意してみなさんを待ってます。
ライブ中でもゆったりと落ち着いて試聴ができる様になっているはず。
話してみると面白いです。積極的に話しかけてみてください。
きっとイイ出会いになると思うので騙されたと思って7インチをオススメしてもらって買って帰ることを オススメします。



2.尾瀬四郎

ゆうらん船のMY GENERATIONカセットのスリーブケース&Tシャツデザインをしてくれた尾瀬くん。
音楽もやるし映像もやる。
尾瀬くんはとにかくすごい。ということで出展をしてもらいます。
当日は彼の切り絵も見れそうだし、何か売るみたいだけど何売るのかは僕もわからない。
楽しみです。入り口すぐの正面にででんと構えてもらいます。
ゆうらん船愛好のみなさん、よろしくお願いします。



3.無農薬娘(カレー・おばんざい)

下北沢LiveHausのスタッフであり、COMPLEX banちゃんのバンドメイトであるキムキムが人にメシを提供する際の名義が「無農薬娘」ということです。
今回はカレーを振舞ってくれるそうです。白いカレーです。あと、おばんざいっていったいなんですかね?楽しみです。
いつもみちくさの会場ではなんらかのうまそうな匂いがしていますが、その辺りを今回は無農薬娘が担当してくれるわけです。よろしくお願いします。


-----


少しずつ予約が埋まってきています。ありがたい。
音の面でもささやかな仕掛けを用意して待ってます。まずは自分たちが楽しめる様、道草チームとともに全力で準備に取り組んでます。
遊びにいらっしゃる方は十分に体調を整えて、当日は心いくまで楽しんで行ってください◎

もちろん、不安があったら無理はせず。
みんなでやってまいりましょう。💡


予約はこちら↓

コメント