9/1 COMPLEX FM 協賛の皆様のご紹介
ご協賛いただいたみなさまをご紹介します!
協賛:
・BONUS TRACK 様
・日記屋 月日 様
・ヤマザキショップ 代田 サンカツ 様
・北海道 高村牧場 様
・雑誌 2nd 様
・シモキタ - エキマエ - シネマ『K2』 様
・ニュービデオシステム 様
・阿佐ヶ谷 ネオ公共ファミレス酒場 PUBLIC 様
・株式会社 Huuuu 様
・株式会社 FMC 様
・群馬 ほうれん草農家 菅江 様
・de.te.ri.o.ra.tion 様
・catchball studio 様
・ヤマザキショップ 代田 サンカツ 様
・北海道 高村牧場 様
・雑誌 2nd 様
・シモキタ - エキマエ - シネマ『K2』 様
・ニュービデオシステム 様
・阿佐ヶ谷 ネオ公共ファミレス酒場 PUBLIC 様
・株式会社 Huuuu 様
・株式会社 FMC 様
・群馬 ほうれん草農家 菅江 様
・de.te.ri.o.ra.tion 様
・catchball studio 様
(順不同、敬称略)
みなさま
本当にどうもありがとうございます🙇♂️
無事に全ラジオCMの制作が終了し、当日の放送を待つばかりとなりました🔥
CMの制作に関わってくれたミュージシャンの方々のご紹介は9/3以降、追ってお知らせしようと思います。
制作の様子(一部)はこちら。
ヤマザキショップ 代田 サンカツ編
日記屋 月日編
株式会社 FMC編
-----
なお、今回の9/3みちくさでは、
「WEBも、音楽も、アパレルも」
の、株式会社 FMC様の アパレル部門 古着屋(web shop)『Hoarders』の出展も決定しました!
FMCの会社にCMの打ち合わせに行った際、「???!」となる服の数々が迎えてくれてまして、とても興味深かったので、
FMC音楽部門 に所属するミュージシャン「Salan」のレンくんと一緒に服を見せてもらいました。
Hoardersのマッチョさんの服に対するウンチク、すごかったです。
ウンチクは最高です。
ということでせっかくなので僕らが特に気になったものをいくつかご紹介します。
(テキストはHoarders マッチョさんによる)
■90's Russian Military Work Set Up Black Dead Stock
90年代のロシア軍のワークセットアップ。
ブラックボディのカバーオールタイプのジャケットに、ミリタリーらしいフロントのパッチポケット。
素材は比較的薄めでおそらくコットン生地かと思います。
セットアップで着てもバラバラに着てもかなり使えるアイテムでしょう。
何よりめちゃくちゃかっこいいです!
付属の帽子も謎めいていて面白いです。
これかなりかっこいいです。
実際、詳細は不明なことの多いものなんだそうです。
みちくさに持って来てくれるそうなのでみたいなので広げて見てみて下さい。
ミリタリーの中でも、ワークウェアっての、なんか良いよね。
■【MADE IN USA】90's GRATEFUL DEAD Print Tee FRUITS OF THE LOOM メンズ XL
90年代のGrateful Dead(グレイトフル・デッド)のタイダイTee。
オフィシャルではなくパーキングロットのものかと思います。
タイダイで表現されたSteal Your FaceのTシャツは他に見たことがありません!
このわかりにくさがこのTシャツの魅力だと思います。
今年売れなかったらオンラインから下げちゃいます。
ブート可 でお馴染みのイメージ、グレイトフルデッドのブート商品の中、やはり人気のものと謎なものはあるんだそうな。
ところで、FMCの会社は千駄ヶ谷にあるんですけど、原宿に向かう途中にゴリゴリにアメカジなお店あったよね。大昔にKiNGONSのBeeBeeさんと一緒に行ったな。
何となく千駄ヶ谷には思い出がたくさんあるんだよなぁ。
Salanのレンくんチョイスも少しご紹介します↓
■Elvis Presley All Over Pattern Short-Sleeve Shirts メンズXL程度
キング・オブ・ロックンロールのElvis Presley(エルビスプレスリー)の総柄シャツ。
90年代頃の生地を使い、ハンドメイド、もしくは小売店で作られたものかと思います。
どの道、世に出回っている数が少ないであろうアイテムで、これでもかというくらいにプレスリーが主張されたデザインは古着好き以外も虜にしてくれるナイスなデザインです。
レンくんらしいチョイスだなと思います。
この他にも興味深い洋服いっぱいありましたよ!
当日、Hoardersの出店をはじめ、みちくさのショップも是非チェックお願いいたしますー!!
コメント
コメントを投稿